結婚祝いに従姉妹から貰ったお椀。
何年も使っているうちに、色が剥げてしまいました。
想い出を大切にしたく、今回修理を決断!
Before

After

なんと!新品同様のツヤ・質感で戻ってきました✨
とても美しいです✨
余談ですが、先日参加した研修会の中でのお話です。
日本は焼却炉数が世界で一番多いそうです。
ゴミの一部は海外でも焼却されています。
その話を聞き、次の世代につなげる為にも、
必要なものを長く大切に使っていきたいと改めて思いました。
物も家も身心も、メンテナンスしながら大切に。
それが自分から始められるSDGsの第一歩だと思います。
ご修理頂きました浅田漆器工芸さん、ありがとうございました(^^)



